家族参加日(ミニミニ運動会)

6月21日(土)は体育館にて家族参加日を

おこないました。ご両親、兄弟の小学生や

未就園児、みんなで体を動かして楽しい時間を

過ごしました。

まずは全員で「ペンギンのプール体操」♪

ぺんぺんぺん~ペンぺぺんぺん♪

とても可愛い振り付けのおかげで、

体がポカポカになりました。

「よーいどん」

お家の方が手を広げて受け止めてくれるので、

緊張していた子もニコニコ笑顔でゴール!

「カードめくり競争」

1分間の真剣勝負!!

息を切らせながら、一生懸命にカードを

めくります。

園児vs園児  園児・小学生チームvs園児・小学生チーム

保護者の方だって子どもたちに負けていません!

次々にカードめくっていました。

子どもたちの声援も大きな力になります。

「デカパン競争」

親子で協力しながら大きなパンツに足を通し、

走る~!!練習の時は先生とパンツを履いていたの

ですが、本番は保護者の方と一緒だったので

子ども達はとっても嬉しそうでした。

「Fuber Eats」(フーバーイーツ)

園長先生から電話が入ります。

園長「すみません!おいしいパンをください」

園児「かしこまりました!フーバーイーツにおまかせ」

そこから、親子でスタートします。

注文の品を鞄にいれて・・

障害物を渡って♪三輪車に乗って♪
園児「おまたせいたしました!」

園長「ちょうどお腹ペコペコだったんだ!

ありがとうございます」

無事に任務完了です♪

最後は子どもたちからお家の方へ、

「ありがとう」の気持ちを込めて似顔絵の

プレゼント♡

園児とご家族みんなで元気に体を動かし、

楽しい時間となりました。

ご参加ありがとうございました。