幼稚園の野菜でカレー作り!

毎年、福浦幼稚園では収穫した野菜を

使って、カレー作りを行っています。

野菜を育てている時から、カレー作りを

楽しみにしてきました。

衛生面に配慮しながら、園児のみんなも

調理のお手伝い。

年長さんはドキドキしながら、

包丁でじゃが芋を小さく切りました。

年少さんは人参の型抜きをしました。

「うさぎさんのにんじんかわいい」と

大喜び!

「どのかたちのにんじんたべようかな?」と

楽しみにしている様子でした。

米をとぎ、玉ねぎの皮をむき準備万全。

準備した食材を鍋に入れて・・

炒めます・・「いい匂いがしてきた~♬」

カレールーをいれて、ぐつぐつ・・ぐつぐつ・・

「あーカレーの匂いがしてきた!!」

青い鍋は園児が作った「こどもカレー」

大きな鍋は保護者の方が作ってくれた

「ママカレー」の完成です!!

園児たちはどちらのカレーを食べようかな~

と選んで食べていました。

おかわりをして、両方のカレーを食べ比べ

している子もいました。

自分たちでお世話をしながら育てた野菜が

美味しいカレーに大変身♬

「次はどんなお料理を作ろうかな」

と楽しみにしていました。

次は夏野菜です♪