幼稚園の野菜を収穫しました♪



福浦幼稚園では食育活動の一環として、幼稚園の
畑で様々な野菜を育てています。
春には「そら豆」や「スナップエンドウ」。
最近ではたくさんの「玉ねぎ」や「じゃがいも」
を収穫しました。

園児が一生懸命にじゃが芋を
掘っていると、
ちょうど休み時間だった小学生が、
「一緒に手伝うよ!」と声をかけてくれました。
小学生がとても優しいので園児のみんなも
ニコニコ笑顔で嬉しそうでした。
収穫した野菜は、みんなでお弁当の時間に
食べています。子どもたちはお味噌汁にすると
食べやすいようです。
夏に向け、新たに「枝豆」「きゅうり」「トマト」
「すいか」「茄子」「ゴーヤ」「とうもろこし」等
を育てています。
野菜の葉が大きくなったり、花が咲いたり、
実ったり、園児達は毎日たくさんの発見を
教えてくれています。
栽培活動を通して、食べ物への関心を高め、
食べる喜びや、楽しさを味わえたらと
思います。